ブランドコンセプト

For people who wanna be
beautiful and healthy
東洋医学や薬膳の考え方を通じて
自分が自分らしくいられることに
幸せを感じてもらえたら…
人間は自然の一部だということを知り
自由に生きるということを感じてもらえたら…
薬膳ブランド CHI_HARUの商品はいずれも
健康や美容に対するこだわりはもちろん
味や使用感、続けやすさのために
最後まで妥協せずこだわり抜いた
本物思考の”想い”が詰まっています
美容薬膳ブランド CHI_HARU
地面の地(CHI) 芽吹く春(HARU)
地平線は陰陽の真ん中でありバランスが取れているところ。
春は植物をはじめとした命が芽吹き、のびのびと成長を始める季節。
地面から芽を出しのびのびと育つように 【 CHI_HARU 】をきっかけに東洋医学や薬膳の考え方がもっと身近に。
ロゴに込めた想い
太陽に乗り月を見る狛犬 。
狛犬に阿吽があるように、良いものは取り入れ、悪いものは出す。
「阿吽(あうん)」とはサンスクリット語の最初の音「a」と最後の音「n」に漢字をあてたものです。
「阿」はすべてのはじまりを、「吽」は終わりを意味します。
日本語の五十音順が、「あ」で始まり「ん(うん)」で終わるのも同じ意味があります。
仏教で「初めから終わりまで」となると、生まれて悟りを開いてから、煩悩のない永遠に平和な世界とされる涅槃(ねはん) までを指します。
阿吽の阿が陽で吽が陰であり、阿吽の呼吸のように、バランスがとれた陰陽を目指して行きたいと考えています。
国際中医薬膳師 高井ちはる 監修

高井ちはる
鍼灸接骨院オーナー
国際中医薬膳師
薬膳マイスター